京成タウンバス

京成タウンバスの魅力!
  • ☆未経験者でも安心!運行するバスはAT車のみ、充実の教育体制!
  • ☆路線バスのみなので高速道路の運行はありません。
  • ☆遅くても23時30分までには退社可能!
  • ☆転勤もありません!最長75歳までお勤めできます。
  • ☆入社お祝い金もあります。
  • ☆2025年4月から「京成バス東京」に社名変更予定

充実の教育制度

  • 座学(入社後2~3日)

    安全への心構え、路線や運賃の説明、運賃箱の使い方などの座学を実施。また、適性診断も行ない、自分が運転するにあたり気をつけるべき点を把握します。
  • 路上研修(2週間)

    出発前の車両点検、点呼など、1日の流れを覚えます。指導員のアドバイスを受けながら、曲がり方やバスの動かし方についても習得していきましょう。
  • 実車研修(1ヶ月半ほど)

    指導員同乗のもと、実際にお客様を乗せて運転します。実務のなかで、路線やお客様への対応を覚えていきましょう。ひとり立ちまでの目安は約1ヶ月半~2ヶ月程です。
  • 将来的には

    約100名の運転士が活躍中ですが、全員が中途入社です。前職は運送関連の会社でドライバーをしていたメンバーから、事務職だったメンバーまでさまざま。運行管理者や運転士の管理・指導を行なうポジションも目指せます。
  • 充実した教育制度で未経験者でも安心です。感染症対策で全車両に抗ウイルス施工を実施・運転席にビニールカーテンを用意し、こまめな換気や掃除も徹底しています。
    50%以上が未経験スタートのため、教育体制や受け入れ体制は万全です。

応募要項

    

ポイント ・2025年4月から京成バス東京に社名変更予定

・研修期間は2~3か月
・大型2種免許未所持でも62歳未満なら養成制度使用も可能❕
・運転しやすい中型車両中心で、全車オートマ車❕
・都内勤務なので、県下に比べると出勤は遅く、退社は早いです。

・正社員、嘱託社員は初任給245,000円❕賞与年2回支給❕
・パート社員は時給1,800円❕
・交通費は1出勤あたり最大1,065円 車通勤の方にも支給されます❕
・入社祝金最大20万円❕
就業場所 京成バス東京㈱ 葛飾営業所(東京都葛飾区奥戸2-6-10)
※2025年4月に京成タウンバス㈱から社名変更を予定
業務内容 バス運転士(正社員・嘱託社員・パート社員)
※バス運転士以外の職種の採用は、現在行っていません。
資格 【大型2種免許所持者】
経験・性別不問
 ※入社時60歳以上の方は嘱託社員またはパート社員としての採用となります。
 ※パート社員を希望される方は大型2種免許が必須となります。

【大型2種免許取得支援制度使用希望者】
年齢62歳未満
 普通免許取得後3年以上(AT限定可)
給与 【正社員】
 基本給:245,000円(昇給有り)+各種手当
 〈各種手当〉
 ・時間外手当
 ・夜勤手当
 ・中休手当
 ・年末年始手当
 ・指導手当
 ・通勤手当 等
 賞与あり(7月、12月)
 退職金制度あり

【嘱託社員】
 基本給:245,000円+各種手当
 〈各種手当〉
  正社員に準ずる
 賞与あり(7月、12月)

【パート社員】
 時給:1,800円+各種手当
 〈各種手当〉
 ・時間外手当
 ・夜勤手当
 ・通勤手当
 ・その他は契約による(正社員同様の勤務を行う者は正社員に準ずる)
待遇 【正社員】
 契約期間の定め:なし
 試用期間:運転士として選任され独車するまでの間
 (最短2か月~最長6か月)
 (試用期間中も基本給・手当は同様)
 就業時間:シフト制(早朝・深夜勤務あり)
      所定労働時間7時間30分(超過分は時間外手当を支給)
 休憩時間:シフト制
 時間外労働:あり
 休  日:年間104日
 諸 休 暇:年次有給休暇、忌引休暇、結婚休暇 他
 そ の 他:60歳定年後再雇用制度あり
 加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険

【嘱託社員】
 契約期間の定め:あり(入社日より1年間)
 契約の更新:あり
 その他の待遇は正社員に準ずる

【パート社員】
 契約期間の定め:あり(入社日より1年間)
 契約の更新:あり
 試用期間:運転士として選任され独車するまでの間
 (最短2か月~最長6か月)
 (試用期間中も時給・手当は同様)
 就業日数:応相談(週1日~週5日)
 就業時間:応相談
 時間外労働:あり
 加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険
 (就業日数に応じる)
福利厚生その他 ・入社祝い金 最大20万円支給(入社後6ヶ月経過後に支給)
※大型バスの運転業務経験(当社規定による)がある正社員・嘱託社員の場合。未経験者・パート社員半額
・大型2種免許取得支援制度あり
 ※大型2種免許を取得するための教習費用を会社が負担します。(一定の条件あり)
・引越支援制度あり
※遠方から応募された方が当社近くに引っ越す場合の費用を会社が負担します。(一定の条件あり)
・各種褒賞制度あり(当社規定による)
・制服貸与
 ※夏季軽装期間(4月~11月)は涼しいポロシャツ着用可!

・本ページの内容等について、面接選考前に詳細をご説明します。
選考 書類選考、適性検査、面接、健康診断
応募方法 弊社に電話連絡の上、履歴書(写真貼付)をご郵送ください。
電話03-5671-0366
電話受付 毎日9時~17時

【履歴書ご郵送先】
〒124-0022 東京都葛飾区奥戸2-6-10 京成タウンバス株式会社総務部

※2025年4月1日以降は京成バス東京株式会社
(電話番号、住所に変更はありません)

応募・選考について

入社までの流れ

 
STEP1
履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回)+適性検査
STEP3
内定

※応募から内定までは、最短で1週間、入社日は原則毎月16日となります。/※面接日は柔軟に対応します。/※遠方にお住まいの方には引越支援制度もあります。(一定の条件あり)
<大型二種免許をお持ちでない方>
内定後に教習所に通い、免許の取得を目指していただきます。費用は会社が全額負担(一定の条件あり)。入社は大型二種免許を取得してからになります。